「貸切温泉どっとこむ」9周年

2009年12月4日で、「貸切温泉どっとこむ」が9周年となった。
最初は、私の個人サイトとして誕生して、その後、私の経営する会社で運営するようになった温泉宿の情報サイトなのだが、今振り返ると、これだけ温泉旅館をとりまく環境が変わるのかと思ってしまう9年間だった。

もともと、旅行好き、温泉好きだった私が、個人的に利用していた宿を、当時出始めたばかりのデジタルカメラで撮影した画像付きで宿泊レポートを書いたのが、そもそものスタート。

当時は、ブログもなかったから、ホームページで日記を書く感じだったような気がする。
そして、2000年頃というのは、全国の温泉旅館がいっせいにホームページを作り始めた頃でもあった。
だが、旅館のHPは、なかなかアクセス数を伸ばせないのが実情だった頃、「貸切温泉」というキーワードでポータルサイトを作って、そこから旅館の公式HPにとばそうというのが私の狙いだった。

この名前にしたのは、団体旅行向けの宿ではなくて、個人旅行に向いている宿の紹介にしたかったから。
そして、自分の好きな全国の温泉旅館に少しでも貢献しようというのも、サイト作成に走らせた理由のひとつだった。

もうひとつは、私が経営している広告代理店を、イベント、キャンペーン事業から、インターネットに特化した事業にシフトしていこうという考えもあって、大手企業サイトの制作運営だけでなく、自社運営サイトも必要ということで、いくつか作ったサイトのひとつに過ぎなかった。

東京での仕事の合間をぬって全国に出向き、いざ改めて取材となると、いくつか宿の経営者との交流も増え、そこで、彼らの情熱、心意気に触れることになる。
当然ながら、今まで以上に温泉旅館というものが好きになっていった。

3~4年前からは、要望もあって、その温泉旅館さんの公式HPも手がけるようになった。
その後、予約システムをリリースしたり、いつのまにか、温泉旅館さんの相談にものるようになってきた。

9年前は、今では考えられないが、「インターネットなんて、今だけの流行。そんなもんに頼ったら終わり。」・・・なんておっしゃっていた旅館経営者が数多くいた頃だった。

そこから、だいぶ時代が変わってしまった。

予約サイトには、クチコミ情報が掲載され、宿側もそれに翻弄されるようになった。
いい噂も、昔から比べると考えられないスピードで広まるし、逆に悪いクチコミもあっという間に広まってしまう。
「怖い時代になった・・・」と宿経営者は口をそろえて言う。

私は、時代に逆行しているかもしれないが、個人的に初めて行く温泉宿を予約する場合、予約サイトのクチコミ情報は参考にしないようにしている。
それには、理由がある。
そのクチコミを書いている人の見識、情報収集力が疑問だからだ。

年に2,3回しか旅行しない人や、数えるほどしか温泉宿に泊まっていない人に、評論家のように語られては、それはあまりにも偏った情報となってしまうからだ。
温泉旅館に限らず、一般に流通している商品は、すべて供給側は、ターゲット層を考えて作られている。
温泉宿も同様。それぞれのお宿が考えている年代層、客層に喜んでもらおうと、宿造りをしている。

しかし、宿側も365日、1年中商売をしなければならない事もあり、お得な宿泊プランなどを乱発して、旅行代理店や予約サイトに情報を載せる。
結果的に、ターゲット層でないお客が、宿に訪れることになる。

JTBのアンケートや、予約サイトのクチコミ投稿などを”武器”にしたお客が、宿に訪れ、宿側もクレームをもらわないように必死に応対する。
そこに、昔はなかった変な「緊張感」が生まれるようになってしまった。

「情報公開」というキーワードも、ここ10年間、私が重要視してきたものだ。
ひと昔前までは(もちろん今でもいらっしゃるが)、宿側は「すべてHPで情報を載せるのは疑問。来てからのお楽しみ~。」などと、たかをくくっていた。
しかし、お客が満足しなくても、(宿によほどの落ち度が無い限り)宿側が設定した宿泊料金は払わなくてはならない。
つまり、「お金のリスク」は、お客が持っているのだ。
「お金」だけでなく、「時間」もそうだ。
私もよくあるが、楽しいはずの旅行が、「行かなきゃ良かった~」となっては、踏んだりけったり。
だからこそ、宿側もある程度の情報公開は必要と、ここ10年間、すべての宿にお話してきたつもりだ。

その他、さまざまな事もあって、現在、更新している宿のデータページは、宿によっては公式HP以上の大容量ページになってしまった。
それは、お風呂の数、宿泊プランの紹介、部屋の造り、料理の画像・・・などの平面的な情報だけでは、「自分に合う」宿を探すことは至難の業。

だからこそ、現在の「貸切温泉どっとこむ」の大容量データページとなっている。
豊富な画像はもちろん、エピソードなどもふんだんに入れて、宿の情報を立体的に伝わるように記事作りを心がけている。
2007年暮れ頃から再取材をしてボリュームアップ記事にリニューアルしているが、いまだ3分の1は簡単な記事のまま。
早くすべてのお宿さんのページを更新しなければならないと思っているが、なかなか時間がかかる作業のため、気長に頑張るしかないと思っている。
新規掲載のお宿さんもあるので、また大変なのだ。

ここからは体力勝負のような気もしてくる。
原稿を作る時間は、取材出張中は絶対に無理(ほぼ撮影と取材で時間を取られるから)。
東京にいれば、他に仕事が山積み。
そんな環境で、時間を見つけては画像セレクト、原稿作成をするのだから、睡眠時間を削るしかない。
ここ3年は、東京にいる休日は、ほぼ原稿作成に費やしてきた。

でも、なぜこの生活をやめないか(笑)?
それは、少しでも「旅行好きな人」を増やしたいから。
「貸切温泉どっとこむ」を通して「自分の宿」を見つける事ができた人が増えれば、この上ない幸せなのだ。

温泉コムのサービスにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
施設名 *
代表者名 *
ご担当者
電話番号 *
メールアドレス *
ご興味あるサービス ※複数選択可(7件) *





下記個人情報の取扱いについて *
個人情報の取扱いについて

■ 個人情報の利用目的 ご入力いただき当社が取得した個人情報は、お問い合わせへの対応のために利用致します。

■ 個人情報の第三者提供について 本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

■ 個人情報の取扱いの委託について 取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

■ 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・訂正、追加又は削除・利用の停止、消去、第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。 開示等に応ずる窓口は、以下の「お問合せ先」をご覧下さい。

■個人情報を提供されることの任意性について 当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものですが、必要な個人情報をいただけない場合、ご連絡等が行えない場合があります。

■ 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

■ 個人情報の安全管理措置について 取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

■ 事業者の氏名または名称  温泉コム株式会社

■ 個人情報保護管理者  温泉コム株式会社 大竹仁一

■お問合せ先 温泉コム株式会社
〒192-0063 東京都八王子市元横山町 2-5-2 カルテットキャビン301
TEL:042-649-1781 受付時間10:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く)FAX:042-649-1028 E-mail:info@onsencom.jp